少子化の時代に不動産を購入するのは馬鹿
人口が減っていくと、住人が減って不動産価格はどんどん下落する。
そんなの当たり前ですよね。
では、現実はどうなっているのか見てみましょう!
引用元:東京都地価価格推移(LIFULLHOMMES)
上図は東京都のデータですが、この5年間で40%も価格が上がっていました。Σ(~ロ~;)
次に、不動産投資家の投資金額の推移を参考にしてみましょう。
引用元:Jリート資産総額推移(国土交通省不動産投資市場の現状について)
上図はJリートと言って、不動産投資信託の事で、不動産投資額の指標として参考にされるデータです。
こちらは5年間で約10倍も投資金額が増えています。
つまり、東京などの都市部では少子化でも不動産価格は上昇しているようです。
私などは、5年前に買っておけばよかったーと考えてしまいました。( TДT)
参考までに都道府県のデータを参照してみましょう。
引用元:Jリート都道府県別(国土交通省不動産投資市場の現状について)
東京、大阪、神奈川、愛知、千葉、福岡、埼玉、北海道、宮城、兵庫の順で、不動産投資が活発なようです。
確かに東京や愛知などは人口増加数が多いとニュースでも報道されていましたね。
私などはニュースで漠然と少子化という事を聞いて、日本全国で不動産が下落しているものだと思っていましたが、セミナーでこれらの事実を聞いて驚きました。(;゚Д゚)
どうやら少子化でも人口が増えて地価が上がる所と下がるところがあるようです。
この事を二極化というそうです。
(あ、これもニュースで聞いた気がする、、、)
FXや仮想通貨の方が儲かるんじゃないの?
無料のセミナーに参加してわかったのですが、世の中には沢山の投資商品があるそうです。
FX、仮想通貨、不動産、投資信託、株式、債券、先物取引、この他に銀行預金や年金も投資に含まれるそうです。
FX、仮想通貨、不動産売買、先物取引、株式はキャピタルゲインと言って、売買によって利益を得る事ができるがリスクが高い投資先とされています。
これとは逆に家賃収入を目的とした不動産売買、投資信託、債権、銀行預金、年金はインカムゲインと言って利息や家賃収入、配当金など定期的に安定収益を見込めるリスクの低い投資先だそうです。
キャピタルゲインはリスクが高い分、大儲けをできる可能性があるので、ギャンブル好きな男性に人気があるようです。
インカムゲインは大きな儲けは期待できないがリスクが低い定期収益を見込めるので、女性や既婚の男性に人気があるらしいです。
キャピタルゲインの投資は最近ではコインチェック事件に代表されるようにリスクが極めて高く、価格の上げ下げの理由が見つからない場合が多いので最近では敬遠されているようです。
最近の家賃収入を目的とした不動産投資活況の背景には
①毎月の収入金額を予想しやすく毎月定期的に収入があるので、将来計画が立てやすい
②家賃の上げ下げや簡単なリフォームによって空室を埋める事ができるのでリスクを自分でコントロールできる
③一定の管理費を不動産会社に支払う事でクレーム処理やトラブルなどを代行してくれるので、時間もとられず副業として最適
ということをセミナーでは強調されていましたが、30代家族持ちの私にとっては
不安すぎる年金の代わりになるかも!
これが一番のメリットかな、というのが正直な感想でした。
不動産投資は何から始めたらいいの?
これは、私の同僚(始めて2年で4件の物件所有の大先輩)からのお勧めなのですが、まずは無料セミナーからだそうです。
私はこの2カ月で既に5つの無料セミナーに参加してきましたが、中には勧誘が強烈なところもありましたし、内容が充実しているセミナーもありました。
(ちょっと意外だったのは若い女性が半数近く参加されていたことです。)
個人的な意見ですが、勧誘が強烈なところはお勧めできません。
私のような素人はついつい乗せられて買ってしまいそうになったからです。
一番良いと思ったのがベルテックスという不動産会社開催の無料セミナーなのですが、3つ理由があります。
・勧誘が全くない
・毎日開催しているので時間を合わせやすい
・不動産投資のデメリットや裏側をしっかりと説明してくれる
そしてこれは、2回目に参加した時の内容です。
こうしてみるとお堅い内容っぽく見えますが、講師の先生の話し方が面白く、あっという間でした。
無料セミナーは毎日行われており、土日もやっています。
(土日は参加者が多かったので、予約はお早めに)
※詳しい日程はベルテックスセミナー日程から確認してください
セミナー会場は新宿、品川、横浜の3か所で、新宿がメインのようです。
1回のセミナー時間は2時間弱くらいでした。
私が参加した時はスルガ銀行のかぼちゃの馬車事件のサブリース問題で、騙されない方法を説明していたりと、最新情報を常にアップデートしているので、どこよりも早く情報を入手できると思います。
新宿で2時間程度なので、一度参加されてみてはいかがでしょうか。